新入荷 再入荷

FUJITA 66 SL 2台 レンズ3本 FUJITA-Nexアダプター

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 33558円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20611309090
中古 :20611309090-1
メーカー FUJITA 発売日 2025/01/30 14:27 定価 65800円
カテゴリ

FUJITA 66 SL 2台 レンズ3本 FUJITA-Nexアダプター

藤田光学工業製のフジタ66ST型(1957年11月発売)カメラ2台と、FUJITA銘入り広角、標準、望遠のレンズ、FUJITA-NEXマウントアダプターのカメラセットです。* FUJITA 66 SL 2台 (要修理)* FUJITA 52mm F3.5* FUJITA 80mm F2.8* FUJITA 150mm F3.5 * FUJITA-NEX マウントアダプター* 中間リングの出品です。(ソニーのカメラは、付属しません)藤田光学工業は、1957年国産初の一眼レフカメラ用広角レトロフォーカスレンズ(Juplen 35mm/F2.5)を発売したメーカーとしても有名です。主に輸出が専門のようで、1967年5月の記録によると、このカメラはアメリカ・カナダ・フィンランド・スウェーデン・スイスなど世界30カ国へ年間12000台以上を輸出しています。因みに、ペンタックス67の発売は1969年だから、FUJITA 66はかなり先進的なカメラであったことは想像に値します。個性的なFUJITAのレンズで撮影するために集めたカメラとレンズです。SLボディは、修理するつもりでいましたが、デジタルが主流になった現在、マウントアダプターを製作して撮影していたので、ボディは要修理です。FUJITAの交換レンズは、中々見つけることが出来ないので、かなり希少かと思います。出品に当たり清掃しましたので、スレキズ無く、カビホコリも殆ど無く、撮影に影響は無いと思います。Nexマウントのカメラで、Fujitaのレンズが使えるように、40mmアダプターリングを製作してYC(ヤシカコンタックス)- Nexヘリコイドマウントに移植してあります。(等倍近くまで、近接撮影ができます。コンタックスレンズも装着可能。) 作例は、80mm F2.8 開放で撮影。* フジター52mmF3.5 - 6群6枚。中型カメラで最初のレトロフォーカス型レンズであった。非常に優秀。* フジター80mmF3.5 - 3群3枚。ソフトで一般向きではないが不思議な描写をする。* フジター150mmF4 - 4群5枚。ゾナーには及ばないがゾナーより逆光には強い。FUJITA66の交換レンズ、とても優秀です。ソニーのデジタルで撮影してみませんか ………ご検討の程、よろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です