新入荷 再入荷

女やもン! 正治歌江 二見書房 昭和51年2月5日8版 サイン付

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9690円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20653120820
中古 :20653120820-1
メーカー 女やもン! 発売日 2025/01/30 14:49 定価 19000円
カテゴリ

女やもン! 正治歌江 二見書房 昭和51年2月5日8版 サイン付

女やもン! 正治歌江二見書房昭和51年2月5日8版発行著者サイン付!女やもン………。いいたくないこともよけいあります。でも会社でよくやる粉飾決算みたいに、カッコよく飾ってしもたら、ウソの人生になってしまいます。たとえ帳尻は赤字でも、正真正銘の生地のままでなければ、イミないのと違いますやろか。恥をしのんで、ありのままに書いたのは、そんな気持からです。(著者)正司 歌江(しょうじ うたえ)本名:平井歌江、1929年8月13日 - )日本の漫才師であり、漫才トリオかしまし娘の長女である。旅役者だった両親の巡業先・北海道歌志内市で生まれ、3歳で初舞台を踏む。1941年(昭和16年)頃、妹の正司照枝と組んだ姉妹コンビは天才少女漫才と喝采をあびた。1948年(昭和23年)に富山に駆け落ちし、照枝との姉妹コンビを解消。このころからヒロポンを常用し、父親からも勘当。約10年間芸者として働く。1956年(昭和31年)、姉妹の元に戻り、かしまし娘を結成。三味線を担当。かしまし娘の活動休止後は、女優としてテレビドラマやトーク番組、舞台演劇、映画、講演などで活躍している。状態は帯無し、カバー、ページに破れはございません。経年によるヤケ等多少あります。古書としてご理解願います。〜発送方法〜除菌シートで拭き取り防水袋に封入、包装紙に梱包、ネコポスで発送致します。ご不明点があればコメントお願いいたします。#古本 #古書 #本 #BOOK #正治歌江 #二見書房 #かしまし娘#漫才師 #女優 #大御所 #師匠#昭和スター #トリオ #昭和

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です