新入荷 再入荷

宮古上布 お仕立て上がり着物 新品未使用品 単品 カレンダー 2025の人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 259948円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2060639138
中古 :2060639138-1
メーカー 宮古上布 発売日 2025/01/23 01:09 定価 499900円
カテゴリ

宮古上布 お仕立て上がり着物 新品未使用品 単品 カレンダー 2025の人気アイテム

ご覧いただきありがとうございます。宮古上布 締め機しめばた16算じゅうろくよみ下地 恵康 作しもじ けいこう さく素材麻カラー紺藍サイズ肩身丈 約161センチ裄丈 約68センチ袖幅 約34センチ袖丈 約49センチ前幅 約26センチ後幅 約30センチ単衣仕立て広襟居敷当てあり2022年10月心斎橋の呉服店にて購入お仕立て上がり新品未使用品お着物単品¥699.000帯のコーデ承ります。宮古上布(みやこじょうふ)は、沖縄県宮古島で作られている織物です。苧麻(ちょま)という麻の繊維で作った糸で織られる麻織物で、琉球藍で染めて作られます。
宮古上布の特徴は細い糸で織られる精緻な絣模様とロウを引いたような光沢のある滑らかな風合いです。苧麻の繊維を1本1本手で裂いて作った細い糸で作られるため、通気性に富んでいて、三代物と呼ばれるほど丈夫で長持ちします。
イラクサ科の多年草である苧麻は古くから沖縄地方に自生する植物で、40日ほどで生育し、宮古島では年5回ほど収穫可能です。糸を積むところから始まり1つの反物が織り上がるまで、数年かかることも珍しくありません。
「括染め」(くくりぞめ)によって何度も琉球藍を染め重ねた糸を経糸に1,120本余も使い、3カ月以上かけて細かい白い絣模様の中に亀甲や花柄の模様が浮かび上がる布が織り上がります。最後の「砧打ち」(きぬたうち)によって、宮古上布独特の光沢と柔らかさが生まれます。
日本の四大上布の一つに数えられ、藍染の麻織物の最高級品として重要無形文化財に指定されています。着物種類···お仕立上がり着物

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です