新入荷 再入荷

一級建築士 製図 セット 一式 製図板 平行定規 製図道具 2025年最新

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16000円 (税込)
数量

一級建築士 製図 セット 一式 製図板 平行定規 製図道具 2025年最新

一級建築士の製図セット一式です。実際にこの道具を使用して令和五年の製図試験に一発合格しました。お金に糸目をかけず、少しでも作図スピードが上がるように色々買い揃えました。こちらを買えば一式道具が揃い勉強を始められると思います。主な内容は以下です。・製図板と持ち運びケース ・幻の三角定規 3LGriffit※パパ魂さんという方のブログで”チートアイテム”として紹介されています。パパ魂さんはこれを使うだけで、5〜10分は作図が速くなるとおっしゃっています。廃盤の商品なのでなかなか手に入らず、メルカリで5000円ほどで購入しました。・45cm三角定規※こちらも結構お値段しましたが、最初にグリッドを描くのが、速く楽になるのでオススメです。・バンコ三角定規※製図の定番アイテム、ほとんどの方がこれを使用している気がします・手袋※これを付けると図面が汚くならないし、消しカスもこれで払えるのでオススメです。消しカス用のブラシは使いませんでした。・丸のテンプレート※これがあるとコンパス要らずで作図時間短縮できます。・ウチダ 平らなスケール定規※三角スケールはくるくるさせないとスケールを合わせられないので、こちらが便利です。使わなかった三角定規もつけます。・メンディングテープ※用紙を固定するのに使います・計算機 2機※壊れたら嫌だったので2機用意しました・タイマー①※全体の残り時間を測れます。無音・タイマー②※4つのタイマーが付いていて、各フェーズの経過時間を測れます。無音になるよう改造済み。タイマーを二つ使っている人は少なかったですが、この二つがあるととても便利でした。・滑り止めシート・クルトガ+替え消しゴム※私は全てこのクルトガで描いてました。消しゴムも細かいところは付属の消しゴムで消していました。ペン型の消しゴムも購入しましたが、こちらの方が時短で便利です。・消しゴム・フリクションボールペン、カラーペン・ノック式蛍光ペン・B替芯以上が実際に使っていたおすすめ製図道具です。その他実際には使わなかった道具もお付けします。また以下のテキストもお付けします。・2023年度版製図試験のウラ指導・日建学院2023基礎テキスト等全て中古になります。#一級建築士#二級建築士#製図

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です