新入荷 再入荷

ダッフルコート MONTY モンティ MD-52 ネイビー M585V.K.

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12750円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20642619451
中古 :20642619451-1
メーカー ダッフルコート 発売日 2025/01/23 22:03 定価 25000円
カテゴリ

ダッフルコート MONTY モンティ MD-52 ネイビー M585V.K.

身長180センチ着用。【ブランドについて】イギリスはノーザンツにて1951年に高級注文服を主に手掛けていたモリス・ファミリー社が創業した老舗ブランド。第二次大戦中に英国海軍で使用された払い下げのダッフルコートを政府の依頼により販売したことが始まり。人気を博したことから、自らダッフルコートの生産を開始、社名も「グローバーオール」と改名しました。ダッフルコートを従来の漁師の作業着、海軍の艦上の防寒着であるという常識を翻し、一般的なタウンウェアとしての認識を世間に広め、ダッフルコートの代名詞的存在となりました。創立当時より、伝統的な製法に必要な改良を加え、素材や洗練されたデザインを追求し、常にファッション性を考慮に入れながら現在の商品にもその精神を活かしています。【商品について】北欧の漁師が仕事着として着ていたベルギーのダッフル地方の重い羊毛の布で作られた作業着がダッフルコートです。優れた防寒性と機能性から第二次世界大戦ではイギリス海軍に採用されました。[MONTYとは]〜第二次世界大戦中のイギリス海軍の軍服を再現。第二次世界大戦中、バーナード・ロー・モンゴメリー元帥(愛称モンティー)が愛用していたモデルがモチーフになっています。水牛トグル&革紐より、手袋を着用したままでも脱着しやすい木製トグル&麻紐のダッフルコートは、ブランドに関係なくモンゴメリーもしくはモンティーと呼ばれているそうです。北海の寒さから守る厚手の手袋を装着したままでも外せるトグルの留め具や、ひさしのある海軍帽子の上からでもかぶれるフードが特徴的です。また強風にさらされる為、裾がバタつかないように太ももで固定するレッグストラップや、フードを調整する為のスナップボタンなど、実用的なデザインが多く採用されています。シルエットもゆったりしています。オーセンティックなダッフルコートの神髄がMONTYにあると言っても過言でないほどまさに定番でありスタンダードであります。(オリジナルのシルエットはかなり大きめなモノになる為、こちらのモデル"M585"はシルエットをスリムにしたモノになります。)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です