新入荷 再入荷

朗人 桑截金てまり香合 共箱 中埜暢人・朗子 茶道具 きりかね

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12750円 (税込)
数量

朗人 桑截金てまり香合 共箱 中埜暢人・朗子 茶道具 きりかね

サイズ:径・約5.5cm 高・約5.5cm付属品:共箱、共布、栞(茶筅はつきません)発 送:60サイズ段ボールの予定です。中古です。状態良好、無傷です。小さくて、可愛く、繊細で美しい桑木地の截金(きりかね)装飾の香合です。截金は仏像などの装飾法で茶道具ではあまり見ない技法かと思います。詳しくは栞にありました。写真10枚目ご覧ください。すごく細やかな技法と思いますので、とても大変で、する人も少ないのかなと想像いたします。截金で人間国宝の江里佐代子さんが有名だと思います。作は箱甲に朗人とあります。栞を見ますと中埜唐木工芸とありましたので調べてみましたら、中埜暢人・朗子ご夫妻のお名前を見つけました。木地を暢人さん、截金を朗子さんがやってらっしゃるそうです。おそらく二人のお名前を合わせて朗人とされているのかなと思います。箱にてまりとあります。てまり香合と言えば新年だったり、女児の遊び道具なのでひな祭りの時期に使われたりして陶器のものが多いかなと思います。こちら桑木地ですので、風炉の時期かと思いますが、余り手毬にこだわらず、単に截金丸香合として使っていただけましたらと思います。発送は60サイズ段ボールの予定です。どうぞよろしくお願いします。とめ3

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です